【雑記】みのり隊に入ってしまった。WarpDiveがイケてる。Bルート申し込み。他。
ども。こんばんは。 雑記です。 ■おいら今日から隊員だ! 鈴木みのりオフィシャルファンクラブ「みのり隊」 に入ってしまいました。 タイミング悪くオープン記念グッズの注文はできませんでした・・・。 まぁそれはいいや。ファン […]
ども。こんばんは。 雑記です。 ■おいら今日から隊員だ! 鈴木みのりオフィシャルファンクラブ「みのり隊」 に入ってしまいました。 タイミング悪くオープン記念グッズの注文はできませんでした・・・。 まぁそれはいいや。ファン […]
ども。こんばんは。 雑記です。 ■WF-1000Xファームウェア 2.0.0 何が修正されたのかイマイチ不明。 普通に更新完了。なんやかんや20分くらいかかった。 このアップデートには直接関係ないのですが、HTV33(H […]
ども。こんばんは。 不名誉なシリーズですが・・・。 おらのTwitterのアカウントが乗っ取られただよorz おらのFacebookのカウントが乗っ取られただよorz に続いてmixiが乗っ取られました。 見事にレイバン […]
ども。こんにちは。 見に覚えのないアカウント確認メールが何通か届きました。 From: Dropbox <[email protected]> 件名:Please verify your email a […]
ども。こんばんわ。 久々にスパムネタ。 連続で7zの添付ファイル付きスパムが来ました。 結論両方ともvbsからのLockyでした。 拡張子が「.lukitus」になるLockyって最近流行りなんですかね? 別のマクロウイ […]
ども。こんばんは。 昨日入れたBitdefenderですが、なかなかいいじゃないですか。 というのも、今まで来ていたスパムメールの添付ファイル(おもにマクロウイルス)って、Integoじゃ全く反応しなかったんですが、ちゃ […]
ども。こんばんは。 さて、久々のMacネタはアンチウイルス(ウイルス対策)です。 さようならIntego こんにちはFortiClient やっぱりさようならFortiClient こんにちはBitdefender とい […]
ども。こんばんは。 結局いれました。 前回:CloudFlareの導入を検討中。 ただ、まだSSL証明書はできてないみたいですね。 とりあえずDNSが伝播するのを待ってますが、週末にはオンプレDNSへの通信は閉じる予定。 […]
ども。こんばんは。 CloudFlareいいなーと思ってました。 ・SSL証明書が無料。(共有たぶんSANS。50ユーザまで一緒になるらしい) 今は、IncapsulaのFreeプランです。 ぱっと見違いとして、 ・In […]
ども。こんばんは。 今日くらいから、docやxlsなど、後ろに”m”が付かないファイルが増えたようです。 おいらん家に届くのは、docmかzip(中身JS)のパターンが多かったのですが、doc/x […]
ども。こんばんは。 【注意喚起】 福岡銀行をかたる偽メール(フィッシングメール)が不特定多数のお客様あてに送信されていますので、ご注意ください。 うちにも届いていました。 安定の「貴様」呼ばわり! エンベロープは・・・ […]
ども。こんばんは。 連投です。 ■Intego Mac Internet Security X9 買ってみました。1台、1年版。¥6,110なり。 ノートンセキュリティと悩みましたが・・・ ノートンセキュリティ(NS) […]
ども。こんばんは。 やられたっぽいです。 きっかけはFacebookからの最近のお知らせ的なメール。 知らぬ間に友達いっぱい! そしてアカウントはロックされるorz で、携帯のメールにパスコードを飛ばしてパスワードを再設 […]
ども。こんにちは。 abuse.chで公開されているのに気付きました。 Ransomware Tracker 各ランサムウェアごとに個別のリストも公開されています。 Proxyサーバ等でのブロックやSIEM等でのレピュテ […]
ども。こんばんは。 一時期収まっていたランサム(おもにLocky)が、また盛り返してきました。 ほぼForeFrontでLockyとして止まっていますが、一部Amazonを謳うような奴が止まっていませんね。 まだ何を落と […]
ども。こんばんは。 特に意味は無いですが登録してみました。 やっぱり無料ならCloudFlareのほうが良いのかなー。 と思いつつ、Bot対策とCDNと二要素認証が無料使えるので、これはこれでなかなか。 ただSSLのサポ […]
ども。こんばんは。 今日来ていたやつを2つは、まったく同じDL先でした。 Email2faxを装っているやつ passable((“honest”,”stilted […]
ども。こんばんは。 急増したスパムですが、 ZIPにJS含まれるタイプから、なんだかPDFやdocxに変わってきた気がします。 ※実はライセンス切れのForefrontもこういうのは処理してくれていたみたい。。。 検体は […]
ども。こんばんは。 お恥ずかしながら乗っ取り被害でレイバンしました。 ほとんどメモ用にしか使っていないアカウントなので人には迷惑は掛からないのですが、身に覚えのないレイバンの宣伝をしておりました。。。 スパム解析している […]
ども。こんばんは。 えとForefrontライセンス切れてました・・・orz なのでスパムも止まりません・・・。 今日はこんな感じ。 393a57a4c9d385b05cb4416c9ff2236b Document2 […]