config user saml
edit "azure"
set entity-id "https://[FortiGateのFQDN]/remote/saml/metadata"
set single-sign-on-url "[FortiGateのFQDN]/remote/saml/login"
set single-logout-url "https://[FortiGateのFQDN]/remote/saml/logout"
set idp-entity-id "https://sts.windows.net/xxxx/"
set idp-single-sign-on-url "https://login.microsoftonline.com/xxxx/saml2"
set idp-single-logout-url "https://login.microsoftonline.com/common/wsfederation?wa=wsignout1.0"
set idp-cert "REMOTE_Cert_1"
set user-name "username"
set group-name "group"
next
end
これに、Enterprise Mobility + Security E3を追加して、ID保護としてのAzure AD Premium P1、MDMとして、Microsoft Intuneを使えるようにします。
Microsoft 365 Business Premium(¥26,160/年)にすべきかも悩んだのですが、Microsoft 365 Business Basic(¥6,480/年)+EMS E3(¥11,520/年)にしました。Business Premiumよりも、¥8,000くらい安くなりました。この差額は、デスクトップアプリ版のOffice分ですかね。最近IPadばっかりでWindowsをあまり使ってないのでデスクトップ版Officeアプリはいいかなーという感じです。
ちなみにEMS E3は「Enterprise Mobility Suite Direct」に名前が変わった(変わる?)ようです。