Ciscoメモ – 1812-JでのVLAN確認方法

ども。こんばんは。

全然うまく行ってません。。。

とりあえずメモ。

VLANの確認は

sh vlan-switch

何回sh vlansやってもでない筈だ。

んで、fa0とfa1はVLANに参加できない。(switchportが使えない)

さて、全然PPPoEが喋れてないんだけど、構成だけ考える。

前提としては、PPPoEを3本。(OCN、インターリンク、フレッツスクエア)

理想としては、1本ずつインターフェースを分けたい。
※OCNとフレッツスクエアは一緒でいいかも。

VLANの話は、fa0とfa2、fa1とfa3をVLANにして、
1つをCTU、1つをNetScreenのUntrustにできないか?と考えていた為。
結果できない臭い。

まぁ、まだ不確かだが、VLANインターフェースでもPPPoEはしゃべれるらしいので、fa0と1以外でVLAN切ろうかな。

最終的に出来あがんのかこれwww

気は早いけど、次の為のメモ。

ip unnumbered コマンドの設定http://www.cisco.com/JP/support/public/ht/tac/100/1007779/20-j.shtml

んー。ちょっとやってみたら、fa0かfa1じゃないとip unnumberedが使えない?っぽい。けどVLANインターフェースなら使えるっぽいな。

ということは、やっぱりfa0とfa1にPPPoEを喋らせて、
fa2-9ので適当にVLAN切ってアンナンバードにするのがいいのかなと。

イメージはこう固まった

CTU —[PPPoE(インターリンク)]— fa0 VLAN24 — Procurve VLAN24— NetScreen 204/Untrrust
|——[PPPoE(OCN/フレッツ)]— fa1 VLAN25  — Procurve VLAN25 — NetScreen 5GT/Untrust
※VLANIDはProcurveのにもCTUとNetScreenのUntrust接続用に切っているVLANID。
これを1812jに繋ぎかえる。

あー、なんか多分、NetScreen側でもハマるんだろうな。
特にインターフェースのIP振るあたりで。

やばい。いつもながら楽しい。

ではでは。またの機会に。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください