むしゃくしゃして買った。後悔はしていない。

ども。こんばんは。

7/31(木)に親知らずを抜きまして。。。

未だに腫れっぱなしです。。。。

で、飯も食えず酒も飲めずとむしゃくしゃしていたので、ちょっとAmazon(とヨドバシ.com)でぽちっと。。。

まず一つ目。

ポータブルBlu-rayドライブ。

BDR-XD05J

まぁ、ぼちぼちBlu-rayもいるかな。。。というのと最近身内の結婚式でビデオを撮ったりしたので
それを焼くように。。
※わざわざPremiere Elementsも買いました。。。今ならPhotoshop Elementsとセットで割引あるよ!

続いてがメイン。

流行りに乗って買いました!Chromecast
意外と安いのね。USBで給電できるのはありがたいかな。(コンセントのプラグも付属しています。)

IMAG0262 IMAG0261

で、早速テレビにつないでっと・・・。

ぬあああ。うちのAQUOS、HDMIポート1個死んでる・・・。

仕方ないのでPS3を抜いてと・・・。

とりあえずGoogleからセットアップ用のツールをダウンロードして接続。
※初回はアドホックでつなぎにいくっぽい。

で、インターネットに繋がせろとうるさいので、DHCPDで固定のIPアドレスを振るようにして
FWに穴あけ。

あとでログ見てたら結局YouTubeとか、Chromecastが直接つなぎにいくっぽい??

ちゃんと調べて無いですけどそんな感じかな。。。

うーん。便利っちゃ便利。

今後の使い方次第かな。。
※うちの環境ではなぜか画面全体のキャストがうまく行きません。。。

ではでは。またの機会に。

「むしゃくしゃして買った。後悔はしていない。」への1件のフィードバック

  1. > ※うちの環境ではなぜか画面全体のキャストがうまく行きません。。。

    確認のポップアップに気付かなかった・・・。
    うまく出来ました。まぁ、家だとあんまり使いドコロが無いかも。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください