Macネタ – 2 –

ども。こんばんは。

Macネタです。

今日はインターネットアカウントでいろいろ追加してみました。
OSネイティブでもTwitterとかに対応しているんですね。

それはさておき、やはりメールの移行で苦戦しています。

現状、自宅サーバのメリット?を最大限生かして、メールアドレスがいっぱいあります。。

例えばFacebook用、Twitter用、LinkedIn用、Zabbix通知受信用・・・ほか。

これらをなんとまぁ全部POP3で受けているという現状。。。

ということで、この辺のPOP3アカウントをExchangeへ移行してしまおうといろいろやっています。

が、Mac標準のMail Appでは、Exchangeのデリゲート?セカンダリ?なメールボックスが参照できず、全部アカウントを作らなければならない。。。
※Exchange 2010 SP1移行、メールボックスにフルコントロール権限をつければ、Outlookなら勝手にナビゲーションに出てきますよね。いわゆる共有メールボックス的な感じで。これができない。。。

うへー。全部アカウント追加でやるってのもなんか微妙。

ということで、1つのメールボックスにメールアドレス(セカンダリメールアドレス?)を追加してみる。

無事配信はできるが、メーラーで見た時に宛先が全部プライマリメールアドレスになっちゃうorz

配布グループにしてしまうと解決はするものの・・・これって正しいのかな。。。
※外部からのメールを受け取るときは「メール フローの設定」->「メッセージの配信制限」で”認証されたユーザからのメッセージのみ”のチェックを外す。(これをやらないと550が応答される。)

 

うー。Outlook買うしかないかなぁ。。

メモ:リモートデスクトップで接続すると英語配列になる。

ではでは。またの機会に。

「Macネタ – 2 –」への1件のフィードバック

  1. とりあえず大量のメールをExchangeに移行中。
    「メッセージ ストアのサイズが最大サイズに達しました」とか言われたorz

    個別のメールボックスで設定変えてもダメで、サーバの構成から変えればいけたotz

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください