各種デバイスを新APに移行。
が、Yoga Tablet 2が駄目だ・・・。認証は出るけどその後「このネットワークに接続できません」になってしまう。
Windows 10 Homeですが、そもそもWindows 10と802.1Xで問題がある模様?
Windows 10 devices can’t connect to an 802.1X environment
Windows 10 PEAP problems – Cannot connect to Wifi
802.1X PEAP is broken with WPA2-Enterprise? : Windows10
こんな感じなんだけど・・・やっぱりダメ。
reg add HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\RasMan\PPP\EAP\13 /v TlsVersion /t REG_DWORD /d 0xc0
うーん。困った。ちょっと古いAndroidでもいけるのにー。
あ、ちなみにFireTVは802.1Xは未対応でしたorz
さて、このWindows 10問題どうするかなー。
↑の記事を参考にTLSのバージョンは触ってみたけどダメだなー。
ちょっと参った。
もうちょっと調査ですね。
ではでは。またの機会に。
Homeなんで、i一応こんな感じに
http://mns.kanagawa-u.ac.jp/WiFi/pdf/WN006_Win10EAP-PEAP.pdf
ADの証明書許可したり、認証方法ユーザ名に指定したりといろいろしてるんだけど、やっぱり不具合だろうか。。