あとで詳しく書こう。

11/11 REGZA 58Z20Xとテレビ台を発注する。ほぼ底値で買えた?

11/12 設置する。しんどかった。

11/16 タイムシフト用に4TBのディスクを買う。ヨドバシ安いな。PS4 Proはやっぱり売り切れ。

11/16

REGZAでPT2のTSを見たい→Windows 7と共有が上手くいかない→Sambaで頑張る→Samba見えない
大昔から
netbios name = hogehoge
がコメントアウトされっぱなしだったことに気づく→関係ない
パケットキャプチャとる→何故か裏のIPから応答していることに気づく
interfacesの設定が物理サーバ時代のbond0とかになってたことに気づく→関係ない
interfaceの設定消す→REGZAから見えるようになる

でもメディアプレーヤーで接続すると「機器に接続できない」とか言われる

ログ見る。何故かnobodyでアクセスしている(最初検索するときにちゃんとユーザ名入れましたよ・・・)

もう一回ユーザ名入れる

検索のときはちゃんと指定のユーザでくるのに、メディアプレーヤーだとnobodyで来ちゃう

腹が立つ

REGZA用に共有を一つ追加

あれ見えない。

あー、ユーザ切り替えって検索のときだけ?もしかして?

でも、regza用共有だけが見えない

あ、writeble = yesじゃないとダメだっぽいorz

できた!けど、結局今度はちゃんと正しいユーザで接続できてるし。。。なんじゃこれ。

おーTS再生バッチリ!

とりあえずConfigの一部大事なところっぽいのを。
※うちは文字コードをCP932とかはすでに実施しています。securityはuserな環境です。
macのときにやりましたがunix extentionも関係するようですね。

[global]

dos charset = CP932
unix charset = UTF-8
display charset = UTF-8
unix extensions = no
(略)
security = user
passdb backend = tdbsam

;↓今回追加。ユーザ名が指定できていた今本当に必要か?
map to guest = Bad User

(略)いろんな共有とかの設定

[regza]

comment = regza Directory
path = /hoge/tama/piyo
;↓これはいる
public = yes
;これも最早いらくね?
guest ok = yes
;謎。これ入れとく(orデフォでyes?
)。入れとかないとREGZA側で一覧に何故か出ない!
writable = yes

 あと、publicでgust okなのでできればhosts allowしたいけど、これも最早不要か?

ちゃんとユーザさえ指定できればそれで解決した話がここまでややこしくなったとは。。。まぁ家電だしなー 

 

 

疲れた寝る。

 

あとでちゃんと書こう。多分。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください