ども。こんばんは。
結局いれました。
ただ、まだSSL証明書はできてないみたいですね。
とりあえずDNSが伝播するのを待ってますが、週末にはオンプレDNSへの通信は閉じる予定。
これ、オリジンのサーバのポートって80と443のみなのかなー。
あとやっぱりSMTPとかは通れないよねきっと。
ここ柔軟にできると便利なんだけどなー。いかんせんグローバルIP少ないしな〜。
その辺もまた今度。
— 追記
無事DNSも伝播れされてActiveになりました。
とりあえず外部からのメール配送とかもOkですね。
今のところ、CloudFlare -> Incapsula -> Webサーバになっています。
※やっぱどうやってもIncapsulaをフロントにできませんでした。
一瞬CloudFlareでCDNを有効にしてIPアドレスを引いてみて、それをIncapsulaのオリジンに設定とかしてみましたけど、やっぱりCloudFlare側でCDN(ってかリバプロ?)が有効じゃないと受け付けてくれませんね。まぁ仕方ない。
メモ:SSLの設定をしよう。証明書はちゃんとCloudFlare発行のやつをoriginサーバにも入れる?
メモ:DNSレコード修正、MXはmail.に変更する。したらメール配送テスト忘れずに。
ではでは。またの機会に。