を導入してみた。
特にはまるところもなく???と思いつついろいろはまったかも。
とりあえず、WMでsideshowを動かすには以下をインストールする必要があります。
Windows SideShow for Windows Mobile Developer Preview
いまだにプレビュー版とは・・・。がんばれM$!
落としてきたcabを端末へコピーして実行するだけ。
インストールするとスタートメニューにWindows SideShowってのが追加されるのでタップして起動する。
あとはConnectを押して接続!
ただ、これもいろいろあって、Bluetoothのドングルやスタック(管理ソフト)によってはうまくいくかないがあるらしい。
ちなみに私の環境
・Touch Diamond(X04HT)
・planex BT-MicroEDR2
・Vista 標準スタック
おそらく、cabを入れて、Bluetoothのサービスを検索すると「Windows SideShow」っていうサービスがでるはず・・・。
そうするとあとはやりたい放題。
ギャラリーから落とすもよし、標準で入ってるものを試すもよし。
結構楽しいですね。
あとはちゃんと正式版になるのを待つのみ。
