ども。こんばんは。
先日ML115 G5が逝ったので、PCを新調することにしました。
結局悩んで、もう一台ML115にしようかとも考えましたが
久々にフルで自作しようかなと。
というわけで、以下のパーツを発注。
・M/B
MSI 870A-G54
¥ 11,630
・Memory
Corsair DDR3 1333MHz 8GB 4×240 DIMM Unbuffered 9-9-9-24 XMS3 with Classic Heat Spreader – Core i7Core i5andCore 2 CMX8GX3M4A1333C9″
¥ 26,780
・Case
Cooler Master Centurion 5 II Silver
¥ 9,147
・Power Supply
玄人志向 KRPW-J600W
¥ 10,172
・NIC
Intel PRO/1000 PT サーバ・アダプタ EXPI9400PT
¥ 10,242
合計、¥ 67,97。
ちなみに全部Amazonでw
多少ほかで買った方が安いパーツもあるけど・・・。
CPU、グラボ、サウンドカード、HDD、光学ドライブは今のML115から流用。
なんか、発注したときは夜間作業明けで朦朧としたのであれだけど
結構高いな。
パソコンってこんなに高かったっけ?
結構けちったつもりなのに・・・。
それと、結局FortiGate 50BもFortiOS4.0にバージョンアップしました。
それはまた別のお話で。
ではでは。またの機会に。