ども。こんばんは。
動画です。
最近Microsoft Defender for BusinessをWindows、macOS、Linux、Android、iPadに展開したり、Chromebookを買ったりしたのですが、そのへんはまた追々…
今回も耳コピです。
耳コピする時間も含めてトータル2時間くらい練習したらどのくらい吹けるのかな?という記録も兼ねて上げてみます。
松田聖子の名曲、瞳はダイアモンドです。
演奏風景は撮ってないのでiPadのGarageBandで再生して画面録画しました。
全体的に下手くそなのはおいておいて、、
間奏のところも頑張ってみたのですがなんかいまいちですね。
あと低い音が汚いかなぁ…
サビの一番いいところ高いソ#からシに降りるのですが、オクターブキーを離すタイミングが難しくてうまくつながらず、なんかごまかして変な感じになっています。
なんか今まで吹いてみたい曲は基本的に楽譜を探すところから初めて、E♭の楽譜がないと諦めてたりしましたが、いわゆる歌モノ?というか自分で歌える曲ならなんとかなることが最近わかってきて、いろんな曲にチャレンジできそうで楽しいです。
ではでは。またの機会に。