アマガミを買いに行った話。

ども。こんばんは。

久々に行ってきました。日本橋。
目的は1つ。アマガミW購入のため。

近所のゲーム屋にはどうも入る気配がないらしく
Amazonでも新品か、新品並みの価格。
PSP阪発売まで待てないので。

祖父→A2→ゲオ→祖父と廻ってやっと購入。

とりあえず、梨穂子からがんばります。

それと、会社で使うメモリを買うためワンズへ寄ってきました。

メモリは無事見つかったのでいろいろ物色してると、よさげなBluetooth キーボードを発見!

・Mini Bluetooth Keyboard(PA-BK03という型番らしい)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100626/ni_cminiblt.html
http://bez-9.air-nifty.com/blog/2010/09/mini-bluetooth.html

※後で調べたら、問題だらけで一回発売中止になったらしい。
 店頭にも「刻印通りに入力できない場合があります」とのこと。

大きさ(x02Tより一回りほど小さい)、使いやすそうな感じ、価格(\2500程度)といい
求めているBTキーボードの条件にマッチしたので思わず購入。

wktkしながら帰宅して数時間粘るも、いかんせん、WM6.5と相性が悪いらしく
一瞬使えたもののそれ以降全然使えない。
パスコードが違うと曰われる。ええー。合ってるって。0000やって。

専用?のドライバ(BlueInput)はなくてもいいみたいってのは
T-01Aスレに書いてあったんだけど、結局入れてても入れてなくても効果なし。
マスタークリアした状態で試してみたも結果同じ・・・。

一回だけつかえたときはBlueInputは入れてない状態。
BlueInput入れてる状態だと、↓な感じで、Connect押すと「ピッ」ってなるだけ。
http://www.teksoftco.com/forum/viewtopic.php?f=22&t=1880&start=30#p6105

あぁ、これは惜しいなー。気に入ったんだけどなぁ。

けどまぁ、PS3だとびっくりするぐらい問題ないので(Fn+IMEで入力切り替えもできた)しばらくはPS3用にします。

さぁ、ほんわかも終わったし寝るかぁ。

ではでは。またの機会に。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください