【雑記】書きたかったこと。出来事。買ったものとか(2025年1月〜6月)

ども。こんばんは。

前回から半年開きました…

とりあえず生きてます。

ということでいつもの雑記です。

■なんかいろいろ(2025/02/01)

初っ端からほぼ記憶がないなにかたち。

iPhone 12 miniのケース

NIMASO iPhone12 mini 用 ケース MagSafe対応 クリア 軽量 PC 背面 黄変防止 耐衝撃 傷つけ防止 ケース マグネット搭載 マグセーフ対応 バンパー ワイヤレス充電対応 ストラップホール付き 携帯カバー アイフォン12ミニ対応 5.4インチ用 スマホケース(氷星シリーズ)NSC24C1138

Amazonで¥1,768

普通。MagSafeはいい感じ。

HandLinker

HandLinker Putto ハンドリンカー プット モバイル 携帯 ネックストラップ 落下防止/ブラック

Amazonで¥1,480。

最近、中国製の類似品を買ってたけど、やっぱりパチモンより本物のほうが壊れにくいみたい。

ライトニングケーブル

Amazonベーシック USB-A -ライトニングケーブル 高耐久ダブルナイロン iPhone充電 Apple MFi認証 iPhone 13/13 Pro/12/SE(第2世代)/iPad 各種対応(0.9m ダークグレー)

Amazonで¥1,127。

なんかいっつもライトニングケーブルが先に壊れる気がする。

USBメモリ

KIOXIA(キオクシア) 旧東芝メモリ USBフラッシュメモリ 128GB USB3.2 Gen1 最大読出速度200MB/s 国内サポート正規品 KLU366A128G

Amazonで¥1.183。

ちょっと会社で久々に物理的なPCにLinuxをインストールするために購入。やすさと小ささ重視。

小さい。お前ごと中に入るんかい!っていう感じで小さい。

まぁこんなもんよね。

参考:外付けSSD

■11月に頼んでいた霧吹き(2025/02/20)

マルハチ産業(MaruhachiSangyo) ポンプ式スプレー 霧王 ペットボトル 取付簡単 101337

Amazonで¥690。

買ったことすら忘れていた。SNSでちょっとバズってたやつ。

うーん…まぁ値段相応。

■WIFI中継機(2025/02/23)

よく中継機かってんなー。

前回購入:RE605X

TP-Link 新世代 WiFi6 (11AX) 無線LAN中継器 ワイファイ 2402+574Mbps AX3000 メッシュWiFi 中継器 OneMesh対応 コンセント直挿し 3年保証 WiFi6中継器 RE700X RE705X

TP-Linkダイレクト 楽天市場店で¥10,300。

■ついにOT検証環境ができた(2025/03/22)

前回購入したもの。

■OT(Operational Technology:制御技術)の勉強でもしようと思って色々かった

前回購入したもの開封

PoEスイッチ。

コンパクトでいいけど、やっぱりACアダプタが大きい。

modbusゲートウェイをつなぐとこんな感じ。

今回追加で購入したもの

いろいろあって結局電源がとれねーじゃねーかとかやってる中であったので購入。

Kaito Denshi(海渡電子) ACアダプター【PSE適合品】5V 2.5A 12.5W 小型 わに口 クリップセット コネクタセット L字プラグ RoHS 5.5mm-2.1mm

Amazonで¥1,870。

ちなみに結局ディスプレイも壊れていたので再購入

PLC周辺モジュール DC 5-36V インターフェース PLCディスプレイ PLC通信 Modbus-RTU

Amazonで¥2,066。

パラメータなどはアリエクに乗ってます

https://ja.aliexpress.com/item/1005002289033557.html?gatewayAdapt=glo2jpn

なんやかんやでこうなる。

適当にChatGPTに聞いて作ったPythonプログラムで書き込み。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

満足した。

■新しいマウスピース(2025/03/22)

これは別記事にします。

■USB Type-Cハブ(2025/03/24)

実はちょっと仕事用にLenovo ThinkPad X9を買ったのです(諸事情で写真なし)。

イーサネットがないので購入。が、間違ってType-Aを買ったので後でType-Cに買い直しorz

UGREEN USB 3.0 有線LANアダプター スイッチ 1000Mbps 5-in-1 3*USBポート USB-C給電ポート USBハブ ギガビット RJ45 ノートパソコン PC MacBook Surface XPS Windows Linux MacOSなどに対応

Amazonで¥1,749。

買い直したType-Cバージョン

UGREEN USB-C LANアダプター 1000Mbps C to RJ45 4in1 3*USB3.0ポート 拡張 USBハブ MacBook Pro 13/14/16 Air iPad Surface Book XPS Chromebookなどに対応

Amazonで¥1,911。

■ふるさと納税の返礼品のREALFORCE(2025/03/28)

 昨年のふるさと納税でHHKBをもらったのですが、まぁもう使いにくいので限界がきたので、ことしはREALFORCEをもらいました。

男は黙ってフルキーボードテンキー付きよね。やっぱり。

やっぱり大きさだけは、HHKBが優秀ですね、
しばらくマウスまでの移動距離に慣れませんでした。

■沖縄行ってきた(2025/04/16-18)

仕事で行ってきました。

■Logicool MX Anywhere 3S(2025/04/23)

なかなか4が出ないので買いました。静音モデル。

ノジマ実店舗で¥15,450(500引きクーポン利用)

■2025 GW唯一の思い出。藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきた(2025/04/29)

かなり良かったです。

連休あとはなんにもしてねぇ。

■小さいタオル(2025/06/04)

4Monster スポーツタオル アウトドア マイクロファイバー タオル コンパクト 速乾タオル ジムタオル フェイスタオル スイミングタオル 旅行 バスタオル

Amazonで¥2,616。

社会人になってからなにかあったとき用にずっと入れているタオル。
ほぼ使うことはなくて定期的に洗濯だけしてカバンに入れてたんですが、コンパクトになりました。

■ちいかわにハマっている(2025/06/04)

スマホゲーム「ちいかわぽけっと」をやってて、ドハマリ中。
最近はシーサー推しです。

中外鉱業 ちいかわ もちころりん シーサー 全長約80mm ポリエステル製

Amazonで¥1,584。

■リードを変えた(2025/06/24)

これへは別記事で。

■大阪行ってきた(2025/06/25-26)

仕事で行ってきました。

気づいたらもう梅雨もどっかいって夏日に。

あっという間ですね。

ではでは。またの機会に。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください