「IT」カテゴリーアーカイブ

NASが欲しい。

ども~。こんばんは。

NASが欲しいわけです。
今のストレージ環境にそこまで不満はないけど
耐障害性に関しては難有り。

そこで、RAID組めるNASを買おうかと。
条件は以下のとおり。

3.5 SATA HDDが6台以上格納できホットスワップ対応
RAID5以上(ソフトウェア、ハードウェアは問わず)
ホットスペア構成が取れるとなお良い
iSCSIターゲットになれること

と、いうことでいろいろ探してみると候補は以下2社、3製品。

・QNAP
 TS-859 Pro Turbo NAS
 TS-809 Pro Turbo NAS

 大きな違いはCPUがAtomかC2Dか。
 eSATAが付いてるか、ついていないか?といったところかなぁ。

・Thecus
  N7700+

 QNAPより安価だが、7発まで。

ml115 G5にディスク満載でFreeNASもしくは、Openfilerってのも考えてみたけどメンテナンス性を考えると専用設計のほうが便利かなー。
壊れた時のディスク交換とか。

いずれにせよ、ディスクまで含めると軽く2o万円コースだし
もうちょっと考えてみないとな~。 

ではでは。またの機会に。

Procurve触ってみたよ。

どうも~。こんばんは。 

早速いじってみました。
とりあえずファームウェアの更新から。 

噂には聞いてたけど、本当に無償でアップデートできるんだな。
さすがはHP。 

TelnetでログインしてTFTPサーバからダウンロードして
updateコマンドを実行して、再起動?みたいな感じ。 

あまり深くマニュアルを読まずにやってしまったのもあって
正しい手順ではないかも・・・。 

あと、シリアルがクロスじゃないと無理みたい。
これ用に買ってきたシリアルが使えず、クロス変換アダプタ経由だと認識したよ。 

使った感じはというと、あんまり他のスイッチを触ったことがないのでわかりません。
コマンドは理解しやすいし、WEB-UIはかなり使える。 

トラフィックなんかのグラフが表示できて面白い。 

そんなこんなで、あれこれいじって、もともと3つに分かれてたスイッチ類を
こいつに統合しました! 

NetScreen 204で切ってる4セグメントを全部VLANに。 

NW環境_20100725

・Untrust
 19(CTU),21
・Trust
 1-10,22
・FortiGate用
 20,23
・OCN用
 11-18,24 

あれ?別にL3じゃなくてよくね?
ってのは、無しでお願いします・・・。 

これからいろいろするんだよ! 

ただ、Procurveに変えてからネットワーク全体のスループットが
下がった気がする・・・。 

なんでだろう。160Mbpsくらいしかでない・・・。 

前までは400Mbpsオーバーだったんだけどな。
追求の余地あり。 

あーどうしようめっちゃ楽しい・・・。 

ではでは。またの機会に。

L3落札!

どうも~。こんばんは。

前回のエントリーで書いたProCurve 2824ですが
無事落札できました。

ちょっと値上がりして最終\20,800なり。

でもまぁ普通に全ポートギガで24ポート、ルーティングも行けるって安いよ。安い。

欲をいえば48ポートが欲しいものの、とりあえずはこれでも大満足。

早く到着しないかなー。

ではでは。またの機会に。

ScreenOS 6.2.0r6.0

どうも~。こんばんは。

知らない間に新しくなってますね。

いろいろ機能が増えている中、念願かなった機能が1つ。

なんと、CLI上からTelnetが使えるようになってます!

おお。おおおお。おおおおお。

でも、これ無効にできないのかな?YAMAHAみたいに。。。とか思ってみたり。

リリースノートはこちらから
http://jscom.jp/support/products/juniper/screenos/manual/6.2/rn/rn-620-r6.pdf

ではでは。またの機会に。

OSインストール終了。

ども。こんばんは。

なんとか一通り作業が終了。

PT1関係はきっちりバックアップしておいたのと、署名済みドライバを残しておいたのが功を奏して難なく移行完了。

あと、初めてのRadeonですが、なんか綺麗な気がする。
※最初額縁になってかなり焦ったww

まぁ、比べる対象が9800GTなんであれですが、黒が黒い。そんな感じ。

休み中に無事終了してほっとしています。

自作はやっぱり楽しいかも。

ではでは。又の機会に。

OS入れなおし。

ども。こんにちは。

続きですが、早速グラボを買ってきました。

買ってきたのは「R5750-PM2D1G」
もう一つ上の5770が欲しかったものの
まぁ値段的にこれくらいでちょうどいいかなという判断。

交換したところ、無事起動。やはりグラボが悪かったらしい。

んで、STOPエラーの問題ですが、調べたところレジストをいじったり
マザーボード交換前に予めSATAのドライバを仕込めば行ける模様。

って、前の環境はもう使えない件。

まぁ、マザボ変えたし、グラボも変えたし、ここは綺麗に後腐れなく
再インストールと逝きましょう。

ではでは。またの機会に。

結局のところ。

ども。こんばんは。

結局新しいマシンが届いたんですが、ケースに問題ありってのは前回のお話。

メーカから初期不良との回答あったので、Amazonへは返品処理中。

で、早速おんなじケースをワンズに買いに行ってきました!
ケースをハンドキャリーしたのは初めて。
途中で何回心が折れそうになったとことか・・。

買ったはいいけど・・・。
今度はグラボに問題が発生。

明日はグラボを買いに逝きます・・・。RADEON 5770あたりを買ってきます。

あと、どうやらWindowsも入れなおさないと行けない模様・・・。

STOP: 0x0000007B (0xFFFFF880009A9928, 0xFFFFFFFFC0000034, 0x .(ry

で止まってしまう。

0x0000007B自体は、もともとAHCI環境でインストールしていたディスクを
AHCIなしの環境とかで使用する場合に発生する?とかいうエラーらしい。

何度かこの問題をなんとかしようと画策していたところグラボが壊れた。

なんか災難続きで参ってしまいそう。

素直にもう一台ML115 G5買えば良かったかなと激烈後悔中。

ではでは。またの機会に。

新しいマシンが届いた

ども。こんばんは。

前回のエントリーで書いた新しいマシン届きました。

でも・・・。ケースの電源スイッチ用のケーブルが断線してました。
ケース側のピンも折れてる模様。

あぁーもう。

厄年全開だな。

とりあえずCOOLER MASTERの代理店に問い合わせてみました。
初期不良扱いが決定なら、Amazonへ返品。

やっぱりPCのパーツは自分の足で買いに行くべきなのか・・・。
でもケース持って帰るのは苦痛だよね。。。。

それよりもAngelBeats!もkissxsisもB型H系も全部見逃した。

録画マシンはやっぱり専用機にすべきと改て実感。

ちっちゃいマシンにDualCore Atomとかで検討中。

とりあえず動くのは明日にしよう。

ではでは。またの機会に。

新しいマシン

ども。こんばんは。

先日ML115 G5が逝ったので、PCを新調することにしました。

結局悩んで、もう一台ML115にしようかとも考えましたが
久々にフルで自作しようかなと。

というわけで、以下のパーツを発注。

・M/B
MSI 870A-G54
¥ 11,630

・Memory
Corsair DDR3 1333MHz 8GB 4×240 DIMM Unbuffered 9-9-9-24 XMS3 with Classic Heat Spreader – Core i7Core i5andCore 2 CMX8GX3M4A1333C9″
¥ 26,780

・Case
Cooler Master Centurion 5 II Silver
¥ 9,147 

・Power Supply
玄人志向 KRPW-J600W
¥ 10,172

・NIC
Intel PRO/1000 PT サーバ・アダプタ EXPI9400PT
¥ 10,242

合計、¥ 67,97。
ちなみに全部Amazonでw
多少ほかで買った方が安いパーツもあるけど・・・。

CPU、グラボ、サウンドカード、HDD、光学ドライブは今のML115から流用。

なんか、発注したときは夜間作業明けで朦朧としたのであれだけど
結構高いな。

パソコンってこんなに高かったっけ?
結構けちったつもりなのに・・・。

それと、結局FortiGate 50BもFortiOS4.0にバージョンアップしました。
それはまた別のお話で。

ではでは。またの機会に。