高校時代の思い出の番組。

ども。
お久しぶりです。

youtubeをあさってたらこんなのを見つけまして。

 

高校時代は深夜番組をよくみていましたね~。
そういえば、これって「爆笑問題のススメ」の前、違う名前でやってたような。

似たようなコーナーで手紙を読み上げるコーナーですが。

このコーナーすきだったなぁ。

ふと懐かしい気持ちに浸ってしまう今日この頃でした。

※きになる方はこの辺から
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E7%88%86%E7%AC%91%E5%95%8F%E9%A1%8C+%E3%81%82%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%8D&search_type=&aq=f

PHP5へ移行してみた。

rep2-expackがどうやら新しくなったらしく、PHP4では動かなかった。

んで、まぁPHP5も出てからずいぶん経ってるし、そろそろ移行してもいいかなーという感じです。

正直PHP5にアップしてからblogの存在を思い出しまして・・・。

ちゃんと動くかテストといった感じです。

おもったより問題ないかんじ。

Linuxで簡易トラフィック監視をしてみる

darkstatというツールが結構楽ちんでいい感じ。
詳細は↓から。

Linuxのトラフィック統計をシンプルにグラフ化できる「darkstat」

なかなかいい感じですね~。

他にもこういったツールは多々あるみたいですが(ex MRTG)、なかなか導入が面倒だったりするので・・・。

気持ち的にはwindowsのタスクマネージャからネットワークを選択する的なかるーい気持で使えるのがいいですね。

ml115 + CentOS5.2 + RAID = 撃沈

いやぁ。参った。
ドライバ自体は
http://h50222.www5.hp.com/support/439138-B21/more_info_soar_MTX-8cbe3b868ca545f9bd9388d0d9.html
↑この辺にあるんだが。

いかんせんカーネルのバージョンが違うと仰せられる。

# rpm -ivh cpq_cciss-3.6.18-16.rhel5.i686.rpm
準備中…                ########################################### [100%]
The currently running kernel (2.6.18-92.1.6.el5) is not
supported by this rpm.  The supported kernels are:

2.6.18-53.1.13.el5
2.6.18-53.1.13.el5PAE
2.6.18-53.1.13.el5xen
2.6.18-53.1.4.el5
2.6.18-53.1.4.el5PAE
2.6.18-53.1.4.el5xen
2.6.18-53.1.6.el5
2.6.18-53.1.6.el5PAE
2.6.18-53.1.6.el5xen
2.6.18-53.el5
2.6.18-53.el5PAE
2.6.18-53.el5xen
2.6.18-8.1.14.el5
2.6.18-8.1.14.el5PAE
2.6.18-8.1.14.el5xen
2.6.18-8.1.15.el5
2.6.18-8.1.15.el5PAE
2.6.18-8.1.15.el5xen
2.6.18-8.el5
2.6.18-8.el5PAE
2.6.18-8.el5xen
2.6.18-92.el5
2.6.18-92.el5PAE
2.6.18-92.el5xen

Please boot into a supported kernel before installing this rpm
エラー: %pre(cpq_cciss-3.6.18-16.i686) スクリプトの実行に失敗しました。終了ステータス 1
エラー:   install: スクリプト %pre の実行に失敗しました (2)。cpq_cciss-3.6.18-16 をスキップします。

Linuxのこういうところがまだよくわからんなぁ。
微妙にしかちがわなくないかと思いながらも。

これどうすりゃいいんだ?新しいドライバ出るまで待つしかないの??
自分でソース拾ってきてコンパイルすればなんとかなるのか?(SourceForgeに転がってた気がするけど・・・)

↓おかげでこんな状態で週末まで過ごす羽目になりそうだw

あやつらをストライプしたいよ。

Subversionはまりにはまった。

ブラウザからはきちんと見える状態なのに、svn importで

svn: PROPFIND リクエスト (相手: ‘/svn/repos/hoge’) が失敗しました
svn: PROPFIND (URL: ‘/svn/repos/hoge’): 301 Moved Permanently (https://www.hits-net.com)

のようなエラーが出たり、AnkSVNでさっぱりディレクトリが表示されなかったりと。

非常にはまりつつも、いろんなサイトを参考にしつつ、結局Locationに指定したパスが実際に存在するとエラーになるということを発見。

まぁこの場で俺がうだうだ書いても仕方ないので、以下の素晴らしいサイトをご覧ください。

参考サイト:
http://kamakura.cool.ne.jp/oppama/misc/subversion2.html
http://www.hinet.mydns.jp/tdiary/20050317.html

結局抜本的な解決にはなってないが、実際のディレクトリは「repos」でLocationには「repo」としてみた。

結局「SVNParentPath」で実際のディレクトリを通しているのでいけてるっぽいのか?!

やっぱりApacheの設定ももう少し本格的に勉強しないとな~。

この件は時間がある時にきっちり調べてみます。

[サンプル]
https://www.hits-net.com/svn/repo/hoge/
(実際にファイルのあるディレクトリは/[DocumentRoot]/svn/repos/hoge)
https://www.hits-net.com/trac/hoge/

とりあえずsubversionとTracを入れてみた

以下自分用めも

【参考サイト】

http://www.cafechantant.com/blog/2007/08/27/centos5-%E3%81%A7-subversiontrac/
(↑メインはこちらを参考にさせていただいた)

http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/linux/?Subversion

http://blog.clouder.jp/archives/000734.html

http://www.i-act.co.jp/project/products/products.html
(↑Tracの日本語化版の配布元。ありがたい。)

http://espion.just-size.jp/archives/05/297225719.html

 

なんとか動いているものの、最初compatでこけた。

httpd再起動したらなおったけどw

あとは、pythonの問題かな~。egg-cashとか言う奴のパスがいまんとこ、ちょっと嫌なところにある。
/etc/sysconfig/httpdで修正できるらしい。が、これはとりあえず後回し。

自称ネットワーク屋の独り言。 20th Seasons(Since 2005/01/11)