どうも~。こんばんは。
えーっと、4日ほど前のことなんですが、
楽天スピードくじに当たったんです。
ところが、そのとき、ブラウザの不調で不用意にリダイレクトしてしまい、
「はずれです。残念でした!」
っていうページに遷移したんですね。
なので、外れたとばかりに思ってたら・・・・
つい先ほどのこと・・・
—-
日頃より楽天市場をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2006年1月26日11:00~2006年1月29日23:59 開催の
「ポイント明細メール」スピードくじにおいて、
(メールアドレス) 様が厳正なる抽選の結果、
ご当選されましたのでご連絡させていただきました。
おめでとうございます!
—
というメールが!
おおおおおおおおお!
やっぱ当たってたんや!!!!!!!!!
んでんで!?
賞品は!?
因みにそのときの賞品は、
ギフトカード
iPod
ブラジャーセット
WEB限定desir素肌に着るSEXYスリップ
はい!
きづきましたか?
やけに商品名がはっきりしているのが一つありますよね?
おいよ~!
iPodじゃないの???
せめてJCBギフトカードは?
えええええええええええええええええええええええええ。
一人暮らしの男+WEB限定desir素肌に着るSEXYスリップ=変態
・・・ないわぁ。
どうしよう・・・期限は2月6日。
それまでに住所とか返信しないと無効になっちゃう・・・。
これってラッキーなのかなぁ・・・。
そんな感じで、いらないけど、せっかくの賞品をどうしようか
ひたすら迷う今日この頃でした。
どうも~。こんばんは。
というか、おはようございます。
昨日はちょっとお出かけしてきました。
目的はハードディスク。
300G二台購入!
それと、帰り際にゲーム屋で「Dirge Of Cerberus -Final Fantasy VII-」
を衝動買いw
位置づけとしては
FF7
FF7 AC
Dirge Of Cerberus
ACも見たので、これはやるしかないかな。と思いまして。
ゲームとしては普通のありがちなものです。
ステージクリア型のアクションゲームにシューティングの要素が
加わった感じ。
なかなか面白いですね。
ムービーがすごくきれいです。
AC並み。
それと、一緒に特典ディスク?見たいなのが付いてきて、中にいろんな
FF7関係の販促映像が入ってまして、その中で一期は目を引いたのが、
「Final Fantasy Technical Demo For PS3」
FF7のオープニングがAC並みのクオリティで表現されています。
どうやらPS3上で動いてるらしい。
これはもしかすると・・・・。
FF7 PS3でリメイクか!?
それはすごくうれしいですね。
そのためだけにPS3買ってもいいですw
じっさいのところ、うわさにしか過ぎないので、なんともいえないんですが、
あんなもの見せられたら、リメイクするとしか思えない・・・。
ACはリメイクの実験?w
まぁリメイクされるならそのうち情報が正式にでるでしょう。
そんなかんだで、すごく眠いです。
でも今寝たら負ける・・・。
明日は負けられない。
ということで、みのもんたの顔でも拝みます。
ではでは。またの機会に。
Happy Birthday to Me♪
Happy Birthday to Me♪
Happy Birthday dear ・・・俺♪
Happy Birthday to Me♪
はい!
20になりました!
おめでとう!
20才を無事迎えられるのも、両親をはじめ、友達や先生方、
僕を思ってくださった方々のおかげです。
厚く御礼申し上げます。
まぁなんだかんだで20年生きてきたんですが。。。。。
年ばっかりで、いったい20年何をしてきたんだろうか?
と思ったりもしています。
なんというか、20年の軌跡を形や、感じられるもので残せなかったなと、
思います。
これから20代は毎日を一歩一歩確実に進み、自分の理想へ
ステップアップする10年にしたいと思います。
まだまだこれからの若造で、ご迷惑をおかけすると思いますが、
どうか、暖かく見守ってください。
最後に・・・
僕のやりたいようにやらせてくれている両親に本当に感謝しています。
これからどうなるかわからないけど、少しでもまともな人間になれるよう
努力します。
ではでは。またの機会に!
どうも~。こんばんは。
昨日、携帯についてかいたばかりなのですが、
今日の夜メールが来てまして、
「おかあさんも携帯かうから練習中」
とのこと。
はぁ。あんたもですか。
しかもわざわざ、親父と妹の携帯から一通ずつ送らんでもええよ・・・。
こっちは仕事しとるっちゅーねん。
まぁええけど。
これでうちの家族もばっっちゃん以外全員携帯を所持する結果になりました。
ところが
僕以外みんなau。
お前らあほか!
全員vodafoneにして、家族割定額にしろ!
おかんも親父もどうせ、家族にしか電話せーへんやろ!
一台月額315円で話ほーだいやのに。
今のところの僕的な予想。
おかん→土曜にau
妹→高校卒業と同時にDoCoMo(←高校出たらかえると豪語していた)
↓
おかん&親父→au
妹→DoCoMo
僕→vodafone
こ、これはばっちゃんにwillcomを持たせるしかない!w
完全に家族ボーダーを越えてます。
さすがにauもここまでワイドにサポートでけへんやろww
絶対家族そろってvodafoneに変えさせてみせる。
と誓った今日この頃でした。
嗚呼vodafoneに栄光あれ。
ではでは。またの機会に。
あぁvodafoneに栄光あれ。
どうも~。こんばんは。
さてさて早速jugemに移しましたw
仕事早い。まるで○屋工務店だw
何のことかわからない方はこちらを参照してください。
http://spaces.msn.com/members/tomo50f/
↑そういうことですw
というわけで、ブログ二年目はjugemでいきます!
どうぞよろしくお願いします。
まだまだ機能面などで、わからないこともたくさんあるし、
テンプレートもどんどんカスタマイズしていきたいので、
最初のうちはちょっと汚いかも知れませんが、
がんばってより良いブログにします。
ではでは。またの機会に。
先ほど、プロジェクトXの最終回を見ました。
やはり、いつ何度見ても、胸が熱くなります。
そして、自然と、心のそこから涙があふれてきます。
名も無き偉人たちの一言一言が、胸に突き刺さります。
それに比べ、自分はなんてちっぽけな人間なんだろうか。
偉人たちは言う「自分は普通の人間だ」と。
僕は新米技術者として、偉人たちの生き様をみると、勇気をもらい、努力しようと思える。
彼らのなしえたことに比べたら、自分が今感じる困難は本当に小さい。
そういった心の支えだった番組もついに最終回を迎えました。
純粋にこの番組に感動と、精神をあたえてもらいました。
ぜひ続けてほしかったです。
もし、自分に子供が出来れば、必ず見せたいですね。
偉人たちの生き様に心を震わせたり、生きることの大変さ、また喜びをしってほしい。
みんな一人ひとり違えど、生きていくうえで、必ず「挑戦者」なのだと思います。
それぞれに、熱いドラマがあり、苦悩があり、乗り越えたときの喜びがある。
本当にいい番組でした。
——————————————-
と、なんか書きましたが、もうさっきから涙全開です。
いやぁ何でおわらすんだろう?
一部やらせとか言う話も出てましたけど。
そのなの関係ないよな~。
なんか、プロジェクトXを知らない子供たちがかわいそうです。
こういう番組をたくさん作って、今の子供たちに、人生がどれだけすばらしいか、知ってほしい。
今の子供は少し、狭い世界で生きてる気がします。
もっと、世間に目を向けてほしい。
そして、人生の「挑戦者」になってほしいと思います。
どうも~。こんばんは。
皆さんはこの寒い冬をどうやって乗り切っていますか?
僕はというと、コタツです。
というのも、部屋に暖房器具がそれしかない。
ことはないんですが、空調を入れると電気代がかかるし、うちエアコンはあまりあったかくならない・・・。
電気ストーブくらいほしいですね。
そういえば、今でもハロゲンヒーターってあるんでしょうか??
ふと懐かしいものを思い出しました。
実家にもあったような・・・。
あれってなんであの形なんですかね?
別に扇風機型じゃないくても・・・。扇風機兼用もあったけど、実家のはヒーターオンリー
だったし・・・。
回りの反射板(?)チックなものが重要なんですかね。
光を熱に変換するって意味で。
まぁまぁつらつらと書きましたが、要は寒いってことで!
朝寒くて起きれません。
なんとかしないと・・・。
ではでは。年末も忙しいかと思いますが、風邪など引かないようにしましょう。
もうすぐお正月ですしね♪
それでは、またの機会に。
こんばんは。
先日やっとFFⅦ ACみました。
なんていうか、綺麗・・・。
すごいクオリティでしたね。
ただ、もう少し話というか内容も充実させてほしかったような気がします。
個人的には、駄作といわれ続けている前作のほうが好きです。
あと、エンディングの氷室京介の「CALLING」がすごく本編にマッチしていて、よかったですね。
みなさんも機会があればぜひぜひ見てください。
ただ、FF7をプレイしたことないときついかも・・・。
でなくても十分楽しめますがw
一応ケット・シーもでてたw
ではでは。
どうも~。こんばんは。お久しぶりです。
いまテレビを見てるんですが、
ハイビジョンテレビのCMが流れてました。
んで、普通のテレビは~。ハイビジョンだと~みたいな流れで画面がきれいになるCMなんですが
それ未ながらふと、
「ハイビジョンテレビでこのCM見たらどうなるんだ!?めっちゃきれいにみえんのか?」
・・・。
あほやな。
つきに一度くらいはあほなこと考えないとね。
っと自分に言い訳している今日この頃でした。
最近ほんまに寒くなってきましたね。
風邪など引かないように、気をつけてください。
ではでは。
どうも。皆さんこんばんは。
今日は新しいパソコンを手に入れました。
リース落ちのノートで結構安く手に入りました。
スペックは
CPU celelon 700
Mem 128M
HDD 10G
OS win2000pro
遊ぶには十分なスペックですね。
とりあえずネットーワークにつないだり、SP4入れたり、windows updateかけたり、と。気づけばこんな時間。
ところで、このパソコン多少難ありで、キーボードの「C」「V」「B」が取れてますw
まぁそれも始からわかってて購入したんでいいんですけどね。
明日アロンアルファでくっつけようw
またこいつにいろいろ入れてしばらくはwinマシンで遊んで、その後linuxでwebサーバーにしようかともくろんでます。
メインマシンが逝くまえに交代させないと。。。
ちなみに明日は学園祭です。
地味に楽しみです。
ではでは。またの機会に。
自称ネットワーク屋の独り言。 19th Seasons(Since 2005/01/11)